アーキテクト・エージェンシーがお送りする建築最先端マガジン

Architect's magazine

【オンライン開催】2025/11/19(水)日本を代表する建築を手がける 大林組による”意匠設計職”転職セミナー

【オンライン開催】2025/11/19(水)日本を代表する建築を手がける 大林組による”意匠設計職”転職セミナー

クリーク・アンド・リバー社のアーキテクト・エージェンシーは11月19日(水)に、株式会社大林組による意匠設計職転職セミナーを開催します。本セミナーでは、同社のプロジェクト実例や、設計者がどのようにキャリアを広げているかをご紹介します。現職での経験を活かしながら、スーパーゼネコンの意匠設計職で活躍したい方に最適な内容です。

このような方におすすめです。

・意匠設計の経験を活かして、大きなプロジェクトに関わりたい方
・サスティナブルな建築など社会的意義の高い仕事に関心がある方
・キャリアの転換期に、新たな可能性を探している方

必ずお読みください

※応募の際は必ず下記の募集職種をご確認ください。
※50名限定につき、必ずページ下部の申し込みボタンから事前登録をお願いいたします。
※お申し込み多数の場合は抽選を行います。

株式会社大林組について

株式会社大林組は、日本を代表する建築を手がける総合建設会社です。1892年の創業以来、たゆまぬ技術革新と誠実なものづくりの精神で、時代を象徴する建造物を数多く創出してきました。2021年にはブランドビジョンを「MAKE BEYOND つくるを拓く」に刷新、ゼネコンの枠にとらわれない事業領域の深化・拡大を推進し、社会へのさらなる貢献を目指しています。

登壇者紹介

設計本部本部長室 室長

武内 篤史(たけうち あつし)様

設計本部本部長室人材企画部 部長

和田 克明(わだ かつあき)様

設計本部建築設計部 課長

廣瀬 武馬(ひろせ たけま)様

設計本部建築設計部 課長

佐藤 武(さとう たけし)様

設計本部建築設計部 係長

土江 亮(つちえ りょう)様

募集職種

※1職種のみです。
※クリックすると詳細が開きます。

■建築設計

【職務内容】
業務施設、商業施設、物流施設・生産施設、集合住宅、医療施設、スポーツ施設、公共施設等、さまざまな用途/規模 のプロジェクトがあり、いずれもプロジェクトにおける最適解を探求し、新たな取り組みに挑戦しながら設計を進めています。ご経験やご希望のキャリア形成に応じて「建築設計」の担当分野を決定し、適性に応じて業務を担当していただきます。

【求める経験】
建築設計の経験がある方
一級建築士の資格保有の方
※大型プロジェクトに挑戦したい、技術力/実現力を確実なものにしたい・自身が成長し貢献したいなど、チャレンジ精神旺盛で意欲的な方からのご応募をお待ちしております。

【勤務地】
東京、名古屋、大阪
※「全国型」「拠点型」 2種類の勤務区分があります。
(全国型の勤務地想定:北海道、東北、北陸、東京、名古屋、大阪、四国、広島、九州)

概要

開催日時2025年11月19日(水)19:00~
当日の流れ大林組からの会社説明会
・会社概要
・設計本部紹介
・先輩社員の体験談
・質疑応答
※内容は変更になる可能性があります。
※20:30頃終了予定です。
※終了時刻は前後する場合があります。
使用ツールZoom
※Zoomを初めて利用される方は下記URLより事前にダウンロードください。
ダウンロードはこちらから
定員50名
※お申し込み多数の場合は抽選となります。
参加費無料
主催株式会社クリーク・アンド・リバー社
ご参加にあたって■安定したWi-Fi環境で接続ください。
■情報保護のためプライベート空間でご参加ください。
■ご参加に際し、大林組へのご質問などありましたら事前にまとめていただくとスムーズです。
■お申込み後に送信される自動返信メールに「参加前アンケート」が記載されております。必ずご回答ください。
■お申込み後、ご参加者のご要望をお伺いするため、クリーク・アンド・リバー社よりお電話にてご連絡させていただきますので、予めご了承ください。

よくある質問


A.情報収集の一環としてぜひご参加くださいませ。また、将来のキャリアについてお悩み事などございましたら、担当エージェントへお気軽にご相談ください。

A.履歴書・職務経歴書をご用意いただき、担当エージェントへご意向をお知らせください。その後、書類選考となります。

A.途中参加は可能です。しかし、ご自身のご希望職種の説明を聞けない場合がありますので、余裕をもって参加されることをおすすめしております。また残念ながら別日での開催やアーカイブ配信の予定はございませんが、ご参加いただけなかった場合も、ご興味をお持ちの方はクリーク・アンド・リバー社の担当者よりご説明させていただきますので、下記連絡先へお問い合わせください。

オフィスのご紹介


皆さまからの沢山のお申込みをお待ちしております。

PROFILE

株式会社クリーク・アンド・リバー社
建築グループ

担当/篠塚・岩田
TEL:03-4550-0091
Email:archi_hr@hq.cri.co.jp

==============================

<法人の皆様へ>
今後、同様のセミナーを開催したいなどのご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

アーキテクツマガジンは、建築設計業界で働くみなさまの
キャリアアップをサポートするアーキテクト・エージェンシーが運営しています。

  • アーキテクトエージェンシー

ページトップへ