アーキテクト・エージェンシーがお送りする建築最先端マガジン
May 3rd, 2019 - 建築家の肖像
中村拓志
Oct 31st, 2016 - 建築家の肖像
川口 衞
Sep 6th, 2016 - 建築家の肖像
千葉 学
Nov 27th, 2015 - 建築家の肖像
伊藤豊雄
Oct 15th, 2015 - 技
株式会社竹中工務店
Jan 14th, 2021 - 技
住友林業 SUMITOMO FOREST...
デザイナー志望から建材メーカーを経て建築の道へ 「建物の木造化が進むと、木材需要が増え、二酸化炭素を吸収して炭素として固定化する量も増えます。また、木は再生可能な自然素材でもあります。街に木造建築物...
Jan 8th, 2021 - 設計部最前線
ジョーンズ ラング ラサール(JLL)
顧客のゴール達成を上流工程から支える ジョーンズ ラング ラサール(JLL)は、80カ国で事業を展開する世界トップクラスの総合不動産サービス会社だ。ロンドンでの創業は1700年代で、日本法人の設立は...
Jan 8th, 2021 - 建築家の肖像
アストリッド・ クライン
いつも傍らにあったアートの世界。大学院で建築を学ぶ 両親はドイツ人ながら、父親の仕事の関係でイタリアで生まれ育ったアストリッドは、早くから豊かな国際性を育む環境にあった。加えて、アーティスト家系だっ...
Jan 8th, 2021 - ニュース
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。 本年もより一層のご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。 「アーキテクツマガジンVol.3...
パートナーをお探しの企業様へ
そもそも日本は、ものづくりの国です。
そして「ものづくり日本」の建築家たちの底力を、世界が高く評価しています。著名な建築家が世界の名だたる賞を次々に獲得し、また、海外の企業から当社に、「日本の建築家を紹介してほしい」という依頼が数多く届くことがその証です。
しかし、建築家を取り巻く環境は、十分に整備されたものではありません。その技術とは裏腹に日本における社会的ポジションは決して高くはありません。素晴らしい技術を持って独立したものの、本来の目的を達成できている方々は多くはないのではないでしょうか。
日本で建築業務に携わる方々が、国内外で活躍する環境づくりをサポートすることで、仕事に専念でき、かつ建築家としてのアイデンティティーを発揮できる場をつくりたい。そんな思いから『Architect’s magazine』を創刊しました。