アーキテクト・エージェンシーがお送りする建築最先端マガジン

Architect's magazine

【第2・3期生募集中!】建築マネジメント塾 開講!

【第2・3期生募集中!】建築マネジメント塾 開講!

株式会社クリーク・アンド・リバー社は、株式会社ALFA PMC代表取締役社長/川原 秀仁 氏を講師として『建築マネジメント塾』を開催する運びとなりました。
この機会をぜひご活用ください。

建築マネジメント塾とは

広く建設産業従事者にマネジメントの濃密なエッセンスを伝えることを主目的とした講座です。

受講で得られること

・これからのビジネスで最も大切な顧客目線や顧客中心の思考を習得し,業務をより効果的で洗練されたものへと進化させ変化するビジネスに適合する力を身につけられる

・ゲームチェンジャーとなるための視座・視点を得ることができ仕事へのアプローチが根本的に変わる

・講義を通じて、自身のキャリアの希少性と存在価値が向上し、より高度なプロジェクトや高いステージで活躍できるチャンスが広がる

・効率的な学習スケジュールと業界トップ講師から直接学ぶことで、実務で成果を上げる即戦力ノウハウと価値ある人脈形成の機会を得られ圧倒的なコストパフォーマンスを実現

・PM/CMにすぐにチャレンジしたいなら、このセミナーしかない。講義を通じて新しいクリエイティビティを得て成功への第一歩を踏み出そう

 

お申込の前に、講座の内容・詳細や講義の雰囲気を知りたいという皆様に向けて、川原講師自らが講座の目的・内容をお伝えし、おためし講義を実施いたします。

2023年6月21日(水)13:00~14:00 川原秀仁講師による「建築マネジメント塾 お試し&オンライン説明会」はこちら

 

講師紹介


川原 秀仁(かわはら・ひでひと)
1960年 佐賀県唐津市生まれ。83年、日本大学理工学部建築学科卒業後、農用地開発公団に就職。国際協力事業団(JICA)などを経て、91年に山下設計へ。99年、現在の山下PMCへ移籍。日立マクセル東京本社ビル・プロジェクト、武田薬品工業湘南研究所プロジェクト(国際CMコンクール準グランプリ受賞)などを担当。2012年、同社代表取締役社長。その後の10年間で、同社の企業規模を売り上げ・利益とも約10倍に引き上げる。建設産業におけるプロジェクト推進・建築視点の在り方に大きな変革をもたらした。23年1月、同社会長職を辞し、同年3月20日、株式会社ALFAPMCを設立。一級建築士、認定コンストラクション・マネジャー、認定ファシリティ・マネジャー。工学院大学建築学部および日本大学理工学部まちづくり工学科非常勤講師。株式会社ALFA PMC代表取締役社長。

参加対象者(こんな方にオススメ)

・設計者・施工者の方
・PM/CMを目指している方
・発注者の方
・建築生産に関わる技術者全般

カリキュラム紹介

建築マネジメント塾カリキュラム(PDF)

講座開催概要

■開催日時
隔週火曜日、隔週木曜日、隔週土曜日開催コースがあり、各コースとも基本隔週開催の
全8回(3h/回:計4か月)を受講していただきます。

=========
 第2期
=========
=隔週火曜開催コース 第4グループ=
初回 7月11日(火)18:30~21:30
■開催日:
7/11、7/25
8/8、8/29
9/12、9/26
10/10、10/24
※お盆以外原則隔週開催

=隔週木曜開催コース 第5グループ=
初回 7月13日(木)18:30~21:30
■開催日:
7/13、7/27
8/10、8/31
9/14、9/28
10/12、10/26
※お盆以外原則隔週開催

=隔週土曜開催コース 第6グループ=
初回 7月15日(土)13:00~16:00
■開催日:
7/15、7/29
8/19
9/2、9/16、9/30
10/14、10/28
※お盆以外原則隔週開催

=========
 第3期
=========
=隔週火曜開催コース 第7グループ=
初回 9月5日(火)18:30~21:30
■開催日:
9/5、9/19
10/3、10/17、10/31
11/14、11/28
12/12

=隔週木曜開催コース 第8グループ=
初回 9月7日(木)18:30~21:30
■開催日:
9/7、9/21
10/5、10/19
11/2、11/16、11/30
12/14

=隔週土曜開催コース 第9グループ=
初回 9月9日(土)13:00~16:00
■開催日:
9/9、9/23
10/7、10/21
11/4、11/18
12/2、12/16

■定員
各グループ40名
※各曜日グループ20名に満たない場合は別曜日への振替や開催中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。

■受講料
10万円(税別) ※消費税込11万円
銀行振込 もしくは クレジットカード

■受講方法
会場 もしくは オンライン
ご希望の受講方法(会場/オンライン)をお申込み時にご選択ください。

■受講会場
株式会社クリーク・アンド・リバー社 本社セミナー会場

東京都港区新橋4丁目1−1 新虎通りCORE
都営地下鉄三⽥線 内幸町駅 A1出口/東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅 A1出口 徒歩5分
JR⼭⼿線 他 新橋駅 烏森口 徒歩6分
東京メトロ銀座線 新橋駅日比谷口 徒歩7分

■受講申し込み締め切り

7月開講コース 2023年6月26日(月)

9月開講コース 2023年8月21日(月)

※定員に達した段階で期限前に締め切りとなる場合がございます。

■主催・共催
主催:株式会社クリーク・アンド・リバー社
共催:株式会社ALFA PMC

よくある質問


A.ご参加は可能ですが、建築や設計等の仕事に携わっている方を対象とした講義となっており、講義についていけなくなる可能性もございます。

A.可能です。ただ、最初から最後まで内容が盛りだくさんのため、余裕をもってご参加されることをオススメします。なお、資料だけを受け取り退席する行為はお控えください。

A.原則お申込み時に選択いただいた形式で受講お願いしております。どうしても受講が難しくなった場合などは、期間中個別にお問い合わせください。

A.講義に対する、意気込み、得たこと、学んだことなどを投稿いただくのは問題ございません。投稿いただく際に、配布資料を画像でアップするなど注意事項に含まれることはお控えください。

A.可能です。個別に対応しますのでお支払い後、問い合わせ先アドレス宛に領収書希望の旨ご連絡ください。

A.申し訳ございません。請求書支払いは対応しておりません。銀行振込もしくはクレジットカードにてお支払いください。

A.期日は未定ですが実施する予定です。開講後にアナウンスいたします。

上記以外でご不明な点がございましたら個別にお問い合わせください。

■注意事項
・第1回から第8回まで受講いただく前提の講義構成となっております
・数回だけ受講など部分的な参加は原則できませんので予めご了承ください
・自己都合での欠席の場合、講座振替・返金はできません
・写真撮影や録画録音はご遠慮ください
・配布する資料のコピーやインターネット上へ公開といった転載はお控えください
・受講していない第三者に対する配布資料の共有はお止めください
・お支払いいただいた受講料はご返金できませんので予めご了承ください
・お申し込みにあたり、予め申し込みフォーム記載の「個人情報の利用目的に関する文章」をお読みいただき「同意する」にチェックいただきますようお願いいたします。

みなさまからのご応募をお待ちしております。

PROFILE

株式会社クリーク・アンド・リバー社
アーキテクト・エージェンシー

■問い合わせ先
株式会社クリーク・アンド・リバー社
建築マネジメント塾運営事務局
Email:kawahara-jyuku@hq.cri.co.jp

人気のある記事

アーキテクツマガジンは、建築設計業界で働くみなさまの
キャリアアップをサポートするアーキテクト・エージェンシーが運営しています。

  • アーキテクトエージェンシー

ページトップへ