【オンライン開催】2025/10/15(水)業界のリーディングカンパニー・山下PMCによる建築PM/CM転職セミナー
クリーク・アンド・リバー社のアーキテクト・エージェンシーは、10月15日(水)に、業界のリーディングカンパニーである株式会社山下PMCによる建築PM/CM転職セミナーを開催します。本セミナーでは、同社のプロジェクト実例や、設計や施工経験者がどのようにキャリアを広げているかをご紹介します。現職での経験を活かしながら、設計・施工の前段階である企画・計画フェーズを担うPM/CM領域で活躍したい方に最適な内容です。
このような方におすすめです。
・設計・施工管理の経験を活かして、より上流工程に関わりたい方
・プロジェクト全体を俯瞰し、マネジメントに挑戦したい方
・都市開発・再開発、大型プロジェクトなど、社会的意義の高い仕事に関心がある方
・キャリアの転換期に、新たな可能性を探している方
必ずお読みください
※応募の際は必ず下記の募集職種をご確認ください。
※50名限定につき、必ずページ下部の申し込みボタンから事前登録をお願いいたします。
※お申し込み多数の場合は抽選を行います。
株式会社山下PMCについて
山下PMCは、施設建築、事業創造を支援するPM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)の専業会社です。この分野のリーディングカンパニーとして、現在まで膨大なプロジェクトに取り組んでいます。
登壇者紹介
管理統括本部 執行役員
加々井 千裕(かがい ちひろ)様
環境・運営推進本部 1部CRE戦略部
嘉門 隆史(かもん たかし)様
グローバル事業本部 グローバルプロジェクト部 チーフプロジェクトマネジャー
市村 雄作(いちむら ゆうさく)様
募集職種
建築技術面だけではなく、クライアントの事業を推進するうえで切り離すことができない、あらゆる専門分野と連携・融合させたソリューションを提供します。 また設計事務所、建設会社、その他すべてのプロジェクト参画社の統括・マネジメントをお任せします。
※各職種名をクリックすると、詳細が開きます。
【1】プロジェクトマネジャー(一般建築PJ)
【職務内容】
施設建築プロジェクトの調査・企画・発注・設計・工事・運営を担い、 プロジェクトを創造し推進していきます。
各業界における大手企業の事業計画・企画段階(最上流)から携わることができます。プロジェクトの規模によって異なりますが、社内の事業計画・企画設計・意匠・構造・機械・電気・インテリア・施工計画などの各専門スタッフが数名単位でチームを組み、プロジェクトを推進していきます。事業計画から設計・施工、運営管理に至るまで、 プロジェクトのすべてのフェーズでマネジメントを行い、クライアントが有している事業への「想い」や「ニーズ」の具現化、および経営基盤の構築支援を行います。
【求める経験】
■下記のいずれかの経験がある方
・設計事務所、建設会社(ゼネコン・サブコン)などにおける意匠・構造・電気・機械いずれかの設計経験
・PM/CM会社におけるプロジェクトマネジメントの経験(建築・設備)
・ディベロッパー、施設運営会社、商社などにおける商品企画、事業プロジェクトマネジメント、技術支援などの経験
・自社の資産管理部門におけるCREマネジメントの経験
・建設会社などにおける現場管理(品質・コスト・納期)の経験
【歓迎経験】
■以下いずれかの資格をお持ちの方
一級建築士、構造設計一級建築士、認定コンストラクションマネジャー(CCMJ)、技術士、認定ファシリティマネジャー(CFMJ)
【勤務地】
東京
【2】プロジェクトマネジャー(設備・ストック建物)
【職務内容】
施設建築プロジェクトの調査・企画・発注・設計・工事・運営を担い、 プロジェクトを創造し推進していきます。
各業界における大手企業の事業計画・企画段階(最上流)から携わることができます。プロジェクトの規模によって異なりますが、社内の事業計画・企画設計・意匠・構造・機械・電気・インテリア・施工計画などの各専門スタッフが数名単位でチームを組み、プロジェクトを推進していきます。事業計画から設計・施工、運営管理に至るまで、 プロジェクトのすべてのフェーズでマネジメントを行い、クライアントが有している事業への「想い」や「ニーズ」の具現化、および経営基盤の構築支援を行います。
【求める経験】
■下記のいずれかの経験がある方
・設計事務所、建設会社(ゼネコン・サブコン)などにおける意匠・構造・電気・機械いずれかの設計経験
・PM/CM会社におけるプロジェクトマネジメントの経験(建築・設備)
・ディベロッパー、施設運営会社、商社などにおける商品企画、事業プロジェクトマネジメント、技術支援などの経験
・自社の資産管理部門におけるCREマネジメントの経験
・建設会社などにおける現場管理(品質・コスト・納期)の経験
【歓迎経験】
■以下いずれかの資格をお持ちの方
一級建築士、建築設備士、電気主任技術者、設備設計一級建築士、技術士、認定コンストラクションマネジャー(CCMJ)、認定ファシリティマネジャー(CFMJ)
【勤務地】
東京
【3】プロジェクトマネジャー(グローバル)
【職務内容】
施設建築プロジェクトの調査・企画・発注・設計・工事・運営を担い、 プロジェクトを創造し推進していきます。
各業界における大手企業の事業計画・企画段階(最上流)から携わることができます。プロジェクトの規模によって異なりますが、社内の事業計画・企画設計・意匠・構造・機械・電気・インテリア・施工計画などの各専門スタッフが数名単位でチームを組み、プロジェクトを推進していきます。事業計画から設計・施工、運営管理に至るまで、 プロジェクトのすべてのフェーズでマネジメントを行い、クライアントが有している事業への「想い」や「ニーズ」の具現化、および経営基盤の構築支援を行います。
【求める経験】
■下記のいずれかの海外での経験がある方
・設計事務所、建設会社(ゼネコン・サブコン)などにおける意匠設計・構造設計の経験
・PM/CM会社におけるプロジェクトマネジメントの経験
・ディベロッパー、施設運営会社、商社などにおける商品企画、事業プロジェクトマネジメント、技術支援などの経験
・自社の資産管理部門におけるCREマネジメントの経験
・建設会社などにおける現場管理(品質・コスト・納期)の経験
【歓迎経験】
■以下いずれかの資格をお持ちの方
一級建築士、構造設計一級建築士、認定コンストラクションマネジャー(CCMJ)、技術士、認定ファシリティマネジャー(CFMJ)※ビジネス英語が堪能な方は優遇します。
【勤務地】
東京
概要
開催日時 | 2025年10月15日(水)19:00~ |
当日の流れ | 山下PMCからの会社説明会 ※内容は変更になる可能性があります。 ※20:30頃終了予定です。 ※終了時刻は前後する場合があります。 |
使用ツール | Zoom ※Zoomを初めて利用される方は下記URLより事前にダウンロードください。 ダウンロードはこちらから |
定員 | 50名 ※お申し込み多数の場合は抽選となります。 |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
ご参加にあたって | ■安定したWi-Fi環境で接続ください。 ■情報保護のためプライベート空間でご参加ください。 ■ご参加に際し、山下PMCへのご質問などありましたら事前にまとめていただくとスムーズです。 ■お申込み後に送信される自動返信メールに「参加前アンケート」が記載されております。必ずご回答ください。 ■お申込み後、ご参加者のご要望をお伺いするため、クリーク・アンド・リバー社よりお電話にてご連絡させていただきますので、予めご了承ください。 |
よくある質問
オフィスのご紹介

エントランス

オフィスはフリーアドレス制。業務に集中したい時は、一人掛けのソファー席も。

談話室の様子
皆さまからの沢山のお申込みをお待ちしております。
- 株式会社クリーク・アンド・リバー社
アーキテクト・エージェンシー 担当/島谷・稲生・岩田
TEL:03-4550-0091
Email:archi_hr@hq.cri.co.jp==============================
<法人の皆様へ>
今後、同様のセミナーを開催したいなどのご要望がございましたら、お気軽にお問い合わせください。