まなび STUDY

<8/28_12時開催>【アーカイブ録画配信】Revitビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み①種類とパラメータの基本編

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は8月28日(木)に、2023年8月に実施した【Revitビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み①種類とパラメータの基本編】のアーカイブ録画配信を実施します。

 

▼配信時間
2025年8月28日(木)12:00~

※再生時間は、約60分です。
※ツールはZoomを使います。
※アーカイブ録画配信のため、質問には対応しておりません。

 

▼ウェビナー内容
建築設計に用いられるBIMソフトウェアの中でも世界中で高いシェアを誇り、国内の建築分野でも幅広く利用されているAutodesk社の「Revit」。3Dによる正確かつ精度の高いモデリングを実現することができる「Revit」ですが、Revitビギナーユーザーにとってはその豊富な機能を使いこなすことは容易ではなく、「思い通りに操作ができない」「仕組みが分からないので教わったことしかできない」「いじっていたらデータを壊してしまった」といったお悩みを持つ方も多いのではないでしょうか。そんなRevitビギナーユーザーの皆様のお悩みを解決するため、C&R社では基本からRevitへの理解を深めることができるウェビナーを定期開催することになりました。

第1回目となる今回は、実際にBIMマネージャーしても活躍され、Revitの普及活動や企業へのBIM導入支援もされている中川まゆ氏に登壇いただき、「ファミリの種類」「パラメータの基礎」といった「Revitを扱かう上で非常に大切なファミリの仕組み」についてわかりやすく解説していただきます。このウェビナーに参加すれば、きっと皆さまのお悩みも解決されるだけでなく、より深くRevitを理解できるはず!ご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

こんなことをお話します!

・建具ファミリ(窓)を1から作成する方法について(窓ファミリの水切り・2D表示・タイプわけとタイプカタログの作成編)

登壇者


中川まゆ氏
有限会社アミューズワークス 代表取締役

東洋紡エンジニアリング株式会社、ヒューマンアカデミー株式会社を経て、2000年に有限会社アミューズワークスを設立。2005年にRevitを導入。2007年には、Revitで作成した茶室をLas Vegasで開催されたAutodesk Universityで発表。Revitユーザーグループ発足後は運営メンバー(幹事)として参加するなど、Revitの普及・解説に活躍。現在、企業へのBIM導入支援、ハウスメーカーでの業務請負、大学・専門学校での教育、BIMプロジェクト内モデリング支援BIMモデル、BIMパーツ作成請負を行っている。
<著書>
2013年「はじめてのRevitLT」
2016年「はじめてのRevit & RevitLT」
2019年「BIMをもっと活用したい人のためのRevitファミリ入門」
2020年「はじめてのRevit & RevitLT」(2021Ver)

こんな方にオススメ!

・Revit使用経験が1年半未満のBIMオペレーターや設計者の方
・「思い通りにRevit操作ができない」「教わったことしかできない」とお悩みのRevitビギナーの方
・BIM(Revit)について興味がある方


登壇者

Default alt text

中川まゆ氏

有限会社アミューズワークス 代表取締役

対象

・Revit使用経験が1年半未満のBIMオペレーターや設計者の方
・「思い通りにRevit操作ができない」「教わったことしかできない」とお悩みのRevitビギナーの方
・BIM(Revit)について興味がある方

概要

開催日時
2025年8月28日(木)12:00~13:05
会場
※ツールはZoomを使います。
時間
※再生時間は、約60分です。※アーカイブ録画配信なので、質問には対応しておりません。
受講料
無料
定員
50名
主催
株式会社クリーク・アンド・リバー社
応募締め切り
2025年8月28日(木)11:30

プログラム

セミナーに関するお問い合わせ

株式会社クリーク・アンド・リバー社
PEC事務局
TEL:03-4565-9124
Email:pec_seminar@pr.cri.co.jp

お申し込みはこちらから

その他開催中のセミナー

セミナー一覧に戻る